2024年夏休みシーズンに行ったフィリピン(ドゥマゲッティ)移住下見ツアー参加者様アンケートの回答を載せていきます。
7月中旬から9月中旬までの2ヵ月で今回は短期現地校留学がメイン企画でしたので、下見ツアーのみのご参加者様は去年に比べても少なかったです
6組11名様のご参加をいただきました
その中で2組様のアンケートの回答をノーカットで全文載せます、今後の参考になさってください。
来年は移住下見ツアーをメイン企画の一角と捉え、参加人数を増やしていく予定です
1組目
母子でのご参加Sさん親子(お子様4歳)
- 下見ツアーに参加したいと思ったきっかけは何ですか?
→五十嵐さん、なみこさんが書いた海外移住の本を読み、大変共感したため。
また、以前からフィリピン移住に興味があったため。 - 下見ツアーに参加するまでに不安に感じたことを教えてください
→フィリピンには以前、3週間程滞在した経験があり、英語もよく通じるため全く不安に感じることはありませんでした。 - 何が決め手となり、今回の下見ツアーに参加されましたか?
→日本で起きた大地震。ちょうど宮崎でマグニチュード7.1の地震を経験し、とても怖くなった。
災害や政治的なリスクを分散させるため、海外に拠点を持ちたいと考えたため。
4.実際に参加してみて、下見ツアーや事前学習の雰囲気や内容はどうでしたか?
→下見ツアーは実際に現地のインターナショナル学校の雰囲気を見ることが出来て良かった。
特に2つの学校は雰囲気も違い、面白かった。
また現地で生活するための家や市場も散策し、移住後のイメージを描くことができたので大変良かった。
5 下見ツアーに参加してみて良かったことは何でしょうか?
→上記の通り。
また五十嵐さんやなみこさんから、実際の体験談や生活の様子を聞けたのも良かった。
6こんなものがあったらいいなと思うものはありますか?改善してほしいことなどもあれば教えてください
→是非、色々な国で移住ツアーをやって欲しい!
例えばオランダ、スペインなど。
7ジャーニーコーディネーターの下見ツアーと、他の普通の旅行のツアーと明らかに違う(と思う)ことは何でしょうか?
→全てが全く違う。
移住下見ツアーはより深く、現地で生活するのをイメージさせてくれる。
本気で移住を考えてるなら、観光ではなくこのようなツアーに参加すべき。
8 下見ツアーへの参加を迷われている方に一言!
→五十嵐さんもなみこさんも、とても親切に寄り添ってくれます。
海外に一度飛び出して、広い世界を見たい方におすすめです!
五十嵐さんもなみこさんも、とても親切に寄り添ってくれます!
フィリピン、それにかなりローカルなドゥマゲッティという地で不安に思う方もいるかもしれませんが、人は優しく、活気溢れる素晴らしい場所です。
子どももたった3日の滞在でしたが、明らかに変わりました。
広い世界を見てみたい、地球を楽しみたい人にオススメのツアーです(^^)
2組目
旦那様&奥様お子様お2人(3歳と小3の男の子2人)
家族4人ご参加のYさんご家族
- 下見ツアーに参加したいと思ったきっかけは何ですか?
本を拝読してツアーに参加してみたいと思いました。
特に子供帯同の移住情報が少なく、サーチしている中で五十嵐さんの子連れ移住の本を見つけました。
単身ではなく家族がいるからこそ注意すべき点などが記載されており、参考になりまして、
是非現地でこの目で見てみたいと思い申し込みました。 - 下見ツアーに参加するまでに不安に感じたことを教えてください
ドゥマゲッティの情報があまりにも少なく、不安を覚えました。
またフィリピンも初めての国で、下の子は3歳で初海外でしたので、
旅行と考えたとしてもまず無事に到着するか、というところから不安でした。
ツアーは数多くの方が参加されているように見受けていましたので、そこまで不安はありませんでした。 - 何が決め手となり、今回の下見ツアーに参加されましたか?
今回の機会を逃すと春になるかもしれない、最悪来年夏になるかもしれない、
と1年先伸ばしになることを懸念して、今期のツアー参加を決めました。
4.実際に参加してみて、下見ツアーや事前学習の雰囲気や内容はどうでしたか?
あまり事前学習ができていませんでしたが、やはり現地の暮らしや
学校を自分の目で見て回ることはWEBからは得られない情報がありました。
全体的には想像していた以上にラフでしたが、学校によってはきっちりされていたり、
場所・学校によって差があったように感じます。
5 下見ツアーに参加してみて良かったことは何でしょうか?
やはり現地で実際に体感してこの目で雰囲気を確かめられたことが一番の収穫です。
6. こんなものがあったらいいなと思うものはありますか?改善してほしいことなどもあれば教えてください
例えば短期留学、移住の費用概算を出してくれたりすると、金銭的・期間的なイメージがつきそうだと感じました。学校はこのレベル、期間はこれくらい、生活はこの程度…と選択すると
それに必要なコストがざっと見積れるみたいなものがあるとよりイメージが具体化しそうです。
(自分で計算すればいいのですが)
7 ジャーニーコーディネーターの下見ツアーと、他の普通の旅行のツアーと明らかに違う(と思う)ことは何でしょうか?
普通の旅行ツアーは旅行者向けに企てられた現地側意図があるので、その点が全く異なると思います。
8 下見ツアーへの参加を迷われている方に一言!
自分の目で見て、体験することが、留学・移住するにしても、しないにしても最初の一歩になると感じました!まず体験することがとても貴重な経験となりました。ありがとうございました!