ドゥマゲッティは続々と新学期に向けての入学手続きが始まっています。
僕らが現在サポートしている中にシリマンへの入学手続き代行があり何度も問い合わせしてやっと入学手続き&新学期のスケジュールが分かりました。
その中で1つ驚くべき事実をサラッと文末に書かれたのですが、どうやら今回は特別に?入学試験がないらしく、オンライン申請で必要書類等全て揃っていて問題なく通れば入学試験は行わないという事実が分かりました。
本当に??何故?っと疑問が残りますが、フィリピンの中でも超が付く名門校に入学試験なしで入れる絶好のチャンスではあると思います。おそらく今年のみだと思います。
以下画像で新学期&入学手続きスケジュールを載せます
小、中、高専?が始まるのが8月15日~
幼稚園、高校が始まるのが8月22日~です。
(あくまでも予定でフィリピンでは直前になり変更になったりするから未定)
今回はシリマンはオンライン申請になりますが、これがなかなか厄介
オンライン授業同様フィリピンはまだまだアナログですので、フィリピンを良く知る人間達からするとオンラインと名が付くものは超怪しい、超厄介、トラブルの元凶だと言っても過言ではないくらいにいろいろエラーやトラブルが続出すると思います。
しかも申請フォーマットの内容を見たら1ページ目から超長く、超が付くほど項目が沢山あり、母親や父親それぞれの収入や学歴、個人情報をかなり書かなくてはいけません。
オンライン申請蟻地獄の刑、個人情報連発さらけ出しの刑、様々な部署たらい回しの刑、メール返信超絶遅いの刑のシリマン4地獄を乗り越えるのはなかなか至難の業かもしれません。
もしシリマン入学をご希望でプロのサポートが必要な方はまずはご相談ください。
入学試験がない代わりにもっと大変な関門が隠されているかもしれません(笑)
まあどちらにしてもこうしてこのまま行くかはフィリピンなので未定ですが、スケジュールがちゃんと発表されて入学手続きができるというだけでも、コロナを乗り越え3学年ぶりにドゥマゲッティ教育移住が再開された証拠です。
やっとのことでドゥマゲッティ教育移住、現地校留学再開しました!
この2年半は長かった!どん底地獄を味わいやっと日の目を見る思いです