フィリピン親子移住を考える方へ|英語学校と現地校の違い、リアルな教育移住の選び方

フィリピン親子移住を考える方へ|英語学校と現地校の違い、リアルな教育移住の選び方
LINEで送る
Pocket

英語学校留学とは?──“海外生活”ではなく“パッケージツアー型”の体験


フィリピンの英語学校留学は、主に短期~中期(1週間〜数ヶ月)の英語習得を目的としたプログラムです。
滞在場所・食事・授業などがパッケージ化され、日本人経営の学校では「日本語が通じる・日本式サービス」が整っており、初めてのフィリピンでも安心感があります。

✔ 代表的な特徴

教育移住(現地校留学)とは?──生活から始まる“リアルな海外体験”

一方で、私たちがサポートしている教育移住・現地校留学は、
「英語を使って生きる力を育てる」「海外で自立して生活する力を養う」ことを目的とした、本質的な海外生活体験です。

✔ 教育移住の特徴


・家族自身が住む街、住居、通う学校を選ぶところからスタート

・子どもは現地の私立校やインターナショナル校に入学し、地元の子どもたちと英語で学ぶ

・英語は“目的”ではなく“ツール”として活用される

・学ぶのは英語だけでなく、多様な価値観や異文化コミュニケーション、国際感覚

・生活の立ち上げには準備・調整が必要で、自分たちで暮らしを築いていく

こちらは、旅でたとえると“個人旅行”、“本物の現地での生活体験”です。
最初は大変なことも多いですが、自分たちで築いた生活の中で得られる経験や自信は、子どもにも親にも確かな財産になります。

※「長期の英語学校留学=教育移住」ではありません

こんな方には「教育移住・現地校留学」をおすすめします


・子どもの将来に国際的な視点を持たせたい

・英語をただ学ぶのではなく、英語で世界を広げてほしい

・多様な価値観に触れて、柔軟な思考を育てたい

・家族で本気の海外経験をしてみたい

一方で、英語学校留学がまったく意味がないわけではありません。
「きっかけ」として短期体験するには、とても良い方法です。
ただし、そこから先に進む方には、「現地校留学」や「教育移住」という選択肢があることを、ぜひ知っておいてほしいのです。


はじめの一歩をサポートしています

私たち「ドゥマゲッティコーディネーター」では、フィリピン・ドゥマゲッティを拠点に、

・教育移住の相談、オンラインサポート

・現地校の紹介や入学手続き

・住居の手配、手続き

比較項目英語学校留学教育移住・現地校留学
滞在形態パッケージ型(食事・寮付き)自分たちで生活基盤を構築
学ぶ対象英語の勉強英語+多文化・異なる価値観
周囲の環境日本人中心フィリピン人や他国の子どもたち
生活感ほとんどなし実際の現地生活
向いている人短期で英語を学びたい家族で海外経験を積みたい


お問い合わせ・個別相談受付中📩


「教育移住に興味はあるけど、何から始めて良いかわからない」
「まずは現地を見てみたい」


そんな方には、短期の現地校体験(サマースクール)や移住下見ツアーもご案内しています。

お気軽に【メール】または【公式インスタグラムのDM】よりご連絡ください。

LINEで送る
Pocket