フィリピンでもクリスマス前に入るともうみんなソワソワ、ウキウキで誰も仕事や勉強に身が入っていません。 ギリギリまでキッチリ仕事して誰にも文句言わせません!にして正月休み取る日本人、師走なんて言葉は死苦なのか?ってぐらいも…
冬休みは初アフリカ視察

フィリピンでもクリスマス前に入るともうみんなソワソワ、ウキウキで誰も仕事や勉強に身が入っていません。 ギリギリまでキッチリ仕事して誰にも文句言わせません!にして正月休み取る日本人、師走なんて言葉は死苦なのか?ってぐらいも…
海外移住において同じ東南アジアだからか、よくフィリピンとマレーシアを比較されることがあるが、どっちの国にも住んでいたので言えることがある。 マレーシア自体は僕が海外で働いている中でも一番バランスが取れていて、収入も良かっ…
現在親子海外移住本執筆中です。 11月いっぱいで完成予定!(あくまでも予定ですので末永くお守りください) 長年フィリピンとジョージアで移住コーディネートを行っていますが、今回親子移住本を書こうと思ったきっかけは新天地ジョ…
先日開催したセミナー 【1年でFIRE】本当は教えたくない“あの国”の移住セミナー https://fb.me/e/2I4L9cLQ3 参加してくださった皆様、誠にありがとうございました。 有意義なセミナーだったと自負し…
ナミコです。 オンラインイベント登壇の告知です。 「1年でFIREを目指す」を目標に掲げるセカイ大学さんと、「再現性100%で副収入を得る」マネタイズ大学さんとのコラボです。 【海外移住とお金】がテーマです。 以前も告知…
英語を学べるのは何もフィリピンや欧米諸国だけではない 英語が日常的にあまり通じないからこそ英語学校が必要な場合もある ましてやこのコロナ禍でまだ続いているコロナ&ワクチン問題で帰りたくても帰れないフィリピンの代わ…
フィリピン移住の相談を受ける時、一番多くの相談を受けるのがお金のこと 特に「海外でも継続して入る収入」です。 フィリピン移住できるか、継続していけるかの分かれ目と言っても過言ではありません。 この「収入面」がネックになる…
来週からスペインに1カ月半ほど行ってきます。 当面の目標はスペインぐらいの物価や生活レベルの国にも無理せず移住できる収入源の確保なので、まだかなり背伸びですがその目標のためにも1カ月半かけてスペイン全土を下見して来ます。…
ドゥマゲッティの話題とは少しそれてしまうと思うが、現在母が僕らが住んでいるジョージアに移住の下見に来ている。 本移住は9月の予定だが、還暦過ぎての初海外移住になる(9月で63歳になる) ドゥマゲッティにもフィリピンにも何…
現在ドゥマゲッティとジョージアでの海外移住、教育移住コーディネートを行ってきて500人以上の方々をサポートして来ましたが、海外移住を通して本当は学んでもらいたいことがあります。 回答は残念ながら英語ではありません。 移住…